Memo log

←前  次→

[890] 没拍手絵。


2007/7/22 (Sun.) 14:24:21

拍手絵の増加を試みました。
今、武井×3、☆矢×2。
前描いてたサガとアフロの絵をup。
もう一枚は年中組。年中は描いてて自分が楽しい。
いや、このサイト自体自分が描いてて楽しいものしかおいてないか(笑)


2007/7/22 (Sun.) 14:27:30

シュラが手相見てるようにしか見えないな…。

きっと、生命線の短さを気にして居るんだと思う。
だって、23で死ぬもんね。短いよ。きっと。





[891] 鳩槃荼。


2007/7/23 (Mon.) 14:10:35

やっとこさ文庫が来ましたよ。

鳩槃荼見た瞬間、X-LAWSのハオ宅潜入部隊(ラーキ・ポーフ・デンバット)を思い出した。
ミリタリー!Yes!ミリタリー!!イエッサー(`Д´)ゞ
素直に格好いいなぁと思いました。

新キャラ制作も大いに結構なんですが、普賢様の路線変更はいたたまれない。
あれだけはどうしても譲れない。キィイイィ。
文殊様が素敵な分、名残惜しすぎる…キラキラ普賢様…。
准胝様←(嫉妬)←普賢様の脳内妄想はどうしたらいいんだろうなぁ。

あ、あと純慧さんとおせんちゃんは?!

なんでいないのかーい!甦ってよー!
そして、帝釈天様も見たかったんだ(イケメンver.でお願いします)
欲を言うと大自在天様も描いて欲しかった。
どんなんなるんだろう(;゚∀゚)=3ハァハァ




[892] 昨夜の奮闘。


2007/7/27 (Fri.) 19:49:04

机に向かうとどうも脱線するんだよな。
レポート用紙の描き心地が良すぎて、宿題してたのに落書きに移行してしまった。
素材としては断然日本の紙の方がいいのだが、荒い紙の表面にささーっと、滑るように炭素が載るんです。それがとても気持ちイイ!アナログ描いててこういうのは楽しいなぁー。

何を計ったか☆矢絵ばかりですが。

いやー、拍手ありがとうございます(*´∀`*)
活力源ですね、拍手もらえるのって。
ですが、ちょっと本格的に勉学に励まなくてはならんので、若干更新速度落ちます。
まぁ、上記のように脱線するので落書きupは加速するやも…。
うーん、忙しくなると描きたくなるっていうのは、一種の現実逃避ですかね。


以下、落ち着いたら描きたいもの備忘録。
・道姉弟+白竜の中華絵図。四愛。
・生前桜井さんと愛機…多分無理。
んじゃ青梅さんでいいや。
・パノ仏全身絵。願わくばヒゲ克服。
・☆矢絵。合い言葉は「年中・年長・翼竜」



ぶっちゃけここ数日、某Yさんとエロ談義に華が咲いて、脳内怪しい分泌物で満たされております。今、脳内は射手山羊・山羊獅子・蟹山羊・翼竜獅子・射手獅子、新規で双子蟹のオンパレードです。カオスです、カオス。サガニにキュンキュンし始めた時点で、相当キテると思います。まさか…あの…デスマスクがかわいいと思う日が来るとは…。
よって、えぐい(エロいは無理)サガニ絵が描きたい。
あの二人は痛すぎる。えぐさは射手山羊以上。一面血の海状態。我に返って落ち込む白サガ萌え。

…☆矢知らぬ人にはさっぱりな内容でズビバゼン。
武井作品と☆矢、両方精通してる人ってどれくらいいらっしゃるのやら。
似てると思うのは私だけか。あぁ、そうか。そうだろうな。




[893] 今日見た映画。


2007/7/28 (Sat.) 20:52:03

土曜洋画劇場を見たら、
ジェニファー・ロペス主演の「メイド・イン・マンハッタン」でした。
ホテルのメイドが大物政治家と出会って恋に落ちるシンデレラ・ラブ・ストーリ。

主人公・ラテンアメリカン設定で脳内酷い事に。
メイド=シュラ。
政治家=ロス兄。
秘書=リア。
メイド仲間=デスとアフロ。その他もろもろ。
ヒロインをかってるマネージャー=サガ
えー、子持ちって設定は無視です、無視。
敵役の配役は難しかったので断念。
あのお馬鹿さ加減はミロ辺りがいいかなぁ。

あー、痛いな。自分。




[894] 私信・幹彦様へ。


2007/7/29 (Sun.) 07:06:07

追ってメール致しますが、もしかしてここご覧になってたら…と思いまして。

お誘いスルーしてすみませんでした!

きのう、メイド映画見た後、速攻寝てしまったもんで…!
今すぐメール送ろうにも、日本時間ではちょっと早いかなーと。
休日7時だと、自分は爆睡してますから。

申し訳ないッス!
聖さん持参で行くつもりだったのにー!
なにげに絵チャ練習とかしてたのにー(笑)




[895] 一人絵チャの記録。


2007/7/29 (Sun.) 16:52:28

そんな訳で以前絵チャで頑張った証をup。
慣れないと…酷い。これ。
癖でctrl+Zを連打してしまう…いや、その機能無いから!!

このお絵かきBBSツールすら使いこなせない私。
世の中には限られたツールでも神がかったイラスト描く人が居るもんです。
絵チャやオエビですごい絵を描く人たちの技を盗みたい。
いや、それ以前にデッサンやろ、自分。
漫画絵描くのも画力が必要ですばい。

でも、下手でも止めらんないんだよな、絵を描くのって。
サイトが無くてもきっと書き続けてしまうだろうな。


ぬぉー!
2007/7/29 (Sun.) 19:41:31

お気に入りのサイトさんが消えた。
「鯖に金払ってねぇからやばい」とおっしゃってたんだが、まじで消えた!!
おぉい。気になってしょうがないんですが。
おぉう。どうしたもんだか…。いや、私にはどうしようもないんだが(笑)
あそこの冥界漫画が好きでたまらんかったのだよ。ミューがかわいかったんだよ。バレも。皆ラダ様ラブでよかったんだよ。

えー、話は変わりまして。
先日、念願の(?)北欧出身者に会いました。
いや、やっぱ格好いいですね。
その方、瑞典出身だったんですが、「こりゃアフロ様が美しいはずだ」と思った。
うーん。きっと隣のノルウェー出身・ミ様もそうだよ。マジで北欧はイケメンだよ。
ゲルマン民族万歳!!
ケルトも万歳。(ピノ・グレアム)
アングロサクソンも万歳。(ラダマンやリゼルグ)
ついでにスパニッシュも万歳(シュラ)
あ、シチリア男も万歳(デスマスク)
ていうか、イタリアンは総合的に万歳(パッショーネの人々)
何を言うか、南米モンゴロイド系先住民も万歳だ(アバさん)

…いつの日か人類学を究めて、好きキャラを解析したいと思う私。考古学観点とか民俗学とか言語学とか統合的にな!!
あぁ、今やってる勉強が理系だから、文系が恋しくなる。1ニュートンは10万ダインだよ!知るか!そんな単位!ヘクトパスカルでもミリバールでもどっちでもいいよ!(良くない)

実はオエビ絵練習しようとネット上に上がってきたんですが、同居人さんが後方でテレフォンショッキング(違)してるのであきらめました。もういいです、寝ます。




[896] あじゃぱぁあぁ!


2007/7/30 (Mon.) 07:59:43

昼飯食いに帰ってきてネットしたら、衝撃的事実が発覚。
宇宙規模的ビックバンですよ。私の中で小宇宙が燃焼されてますよ。
あわゎゎわ…。早く懺悔のメールを出さなきゃ!
でも今メールしたらあんた学校遅れるし…。
あゎゎわわ…うわわわわゎ。
午後の授業が手に付かないよ、確実に。

でもなんかはき出したくて、GIFアニメを作ってみた。
アホか。そんなん暇あるならメールしろよ、自分。

あわゎわ…でも、なんて…なんて書けばいいんだ!
とてつもなく猜疑心を醸しだすような行為に走っていて申し訳ないです…うわー!
きちんと謝罪をしなければ!

( ゚д゚)ハッ!

いや、今はメールより、昼飯作って食べて学校行かなきゃならんのだよ!
そしてネットに繋げたのは真方位と磁方位の違いを調べるためであって、ご託を並べに来たのではないのだよ!
あーぅー、コピーロボット欲しい!
もちろんコピーに学校行かせる。



書き終わったー!
2007/7/30 (Mon.) 17:58:12

長々と連ねたメールをやっと送信しました。
どうも申し訳ありません、Rさまm(_ _)m
ここをご覧になってると知って、重ね重ね謝罪をば…。
このサイト全てが私の本性です。キモさを確認して頂ければ光栄です(笑)



あ、そういえば、サイトが5周年でした。
…去年もスルーだったな。

マジで絵を描いてる暇が無いことに気づいたよ。今日。今更。

そんなわけで、明日、テストです( ^,_ゝ^)ニコッ

あぁぁあぁああ!もう9時だぁぁぁあ!
勉強しなきゃーあぁぁぁあああぁあ!!

「絶対零度とは何だ」とカミュに問われたい今日この頃。
いや、今、天気の勉強してるもんで。
シベリア寒気団はカミュ先生が怒ったらできるもんなんだよ。多分。
あんま怒らなさそうだけど。

そういや今日からエディンバラ(スコットランド)出身の人がクラスに参入。
うーん。なかなか国際色豊かなクラスになってきた。
ウェールズ出身の人も居たな。
プリンスofウェールズはどこですか。
私は弟の方が好きですよ。


あーーーーー!脱線する!

もういいです、終わります、終わらないとダメだこりゃ!
勉強!勉強!勉強しないと!キィイイ!!




[897] 兄者たち。


2007/8/3 (Fri.) 20:21:30

私的弟バカ兄ランク上位入賞者2名。
あと、これに一輝とナイヴズ様が入る。

クラスの巻き毛金髪男児を見て「アイオリア!」とかやってる危ない邦人が居ます。
今日は赤毛がかった金髪男児を発見して「…若干ロス兄かな」
薄い金髪短髪も居たので「ナイヴズ様や!」
はい、末期です。
まぁ、せっかくの海外なんで楽しまなきゃなんないですよね(変態的にか?)

余談ですが友人がリアルHOMOを見たそうです。
別れを惜しむ若いカップルを見たそうです。
ぶちゅーっとやってたそうです。
「イケメンだった?」と聞いたら「かわいかった」という返答。

だったら見てみたい。

ふと「夏の突風」を思い出す。
あー、DVD欲しいなー。ドイツ行かなきゃなー。

さーて。明日もがんばるぞー。
そういや、どっこいしょは「Here we are」というらしいです。マジか。



[898] フェローズ諸島って英国?


2007/8/10 (Fri.) 19:45:30

英国じゃなくてデンマークじゃないかと。
家にある地図ではデンマークになってた。

余談ですが、昔、TVで英国を紹介してて、
肉も野菜も果物も全部ごちゃ混ぜにしたパイを食ってた。
「ご飯もデザートも一緒に食べれる」とニコニコししながら食ってた。
…いや、なんかそれ間違ってないですか?と思った。
そしてフィッシュ&チップスの魚は鮫らしい。
うん、鮫うまいです。

えー今日は同居人が小旅行に出てしまって一人です。
だからまったりお絵かきでも…と思ったんですが、
明日も明後日も勉強ですばい。
来週は一番やばい教科のテストですばい。
それが終わったら…なんとかなるかなぁ。
おぉ。そうだ。拍手ありがとうございます(*´∀`*)
テスト週間抜けたら頑張ります。いろいろと。

>ルイ様
メッセありがとうございました。そんなに恐縮なさらないでください!私の場合、留学っつうより遊学ですんで。せっぱ詰まってるように見えますが、楽しんでます( ^,_ゝ^)
そしてペルー写真に反応ありがとうございます。脳内設定でアバさんはインカ帝国の神官の息子、なので(どこに根拠があるのかはつっこまないでください)旅行中、ひたすら興奮しておりました。今回は写真だけのupだったんですが、旅行日記もいつかupします…いや、自分で言うのも何ですが、波瀾万丈でおもしろいです(笑)期待しててください。


今ラジオ聞いてるのですが、ジャスティン・ティンバレーがライブに来るらしい。
しつこく宣伝しております。先行予約販売してるらしい。
NZ来た当初はPINKのライブがあって、その後ビヨンセ、クリスティーナ・アギレラ。
そして今度はジャスティン・ティンバレー。LOVE STONEが好きです。
…おぉ…洋楽に詳しくなってきたな、自分!!(そりゃなぁ)
今、一番気になるのはフォール・アウト・ボーイです。
奴らのメロディーラインは際どすぎる。泣きが入ってる。
そして「PINPONG」の歌があるんですが、あれが気になる。
「これはただの卓球の歌です」と歌ってるんです。
バカにしてるのか、と思うけど耳に残るんです。気になる…。

うわっ、長々と書いてしまった!
今日はここまで。また来週!!



[899] 神頼み。


2007/8/13 (Mon.) 18:22:34

明日のテストは風に関する教科なので、ロス兄に神頼み。
絵を描いてる暇はあんなら勉強しろってな。
やばい時ほど脱線したくなるんですよな。
ちなみにマンスリーイベントが近いので、脳内エロ成分で満たされて来てます。
獅子月間なので山羊獅子とか。獅子が一方的に溺れてて、山羊は獅子に射手を重ねる切ない設定とか勝手に妄想してますよ(;´Д`)ハァハァ幸せ山羊獅子も好きだけど、射手山羊あっての山羊獅子だからな!本来はダークだと思うんだ。あと定番になりつつあるサガニ。昼ドラ並のグダグダ感がいいなぁ。黒サガ虐待説は公式だと思います。諸手をあげて推薦!…本当☆矢は腐女子萌えだな。つらつらと脳内設定を書きつづりたい気分に駆られる…。これもマンスリーのせいだ。

そしてコーラとチョコレートの摂取が恐ろしいことになっています。
コーラ1.5Lを2日で飲み干し、チョコレート100gをむさぼり食った。
ホルモンってすげえな、と感じております。
年も年だから幾らチョコ食ってもニキビ出ないのは良いなぁ。

どうでも良い洋楽情報を投下して終わろう。もはや個人的備忘録。
リハンナはかわいくないんだけどかわいいな。PV見て思った。
・P!NKの「Dear Mr.President」の歌詞をきちんと読みたい。凄いPVだったもんで。
・今更QUEENが格好いいと気づく。フレディの声が素敵だ。
・今更マイケル・ジャクソン…(同上)


そういや、マイケルのアルバム10ドルで売ってた。スリラーだけ聞きたい(笑)





←前  次→