Memo log

←前  次→

[850] ご無沙汰してます。


2007/4/24 (Tue.) 17:28:37

こっち来て初の落書きです。
耶蘇教に思いを馳せていたら(あやしい意味ではなく)こんなんになりました。
☆矢キャラ、宗教分布図(一部、仏とヘルシング含む)

今居るところが、教会建築で有名なもんで、耶蘇教について調べたんです。
…手持ちの電子辞書で、ですが。
想像以上におもしろいです、耶蘇教。
各派の分裂が、それこそ、国の分裂!
新しい一派ができると、新しい国ができる!
政治と宗教紙一重!
王様のわがままで新教勃発!
流転しまくるキリスト教!
異端だと迫害されて、船に乗って行き着く先は新天地・米国!!
そんでもって自分らが原住民を迫害してんだからざまぁない!!(うわっ、自分、ちょっと過激すぎ!)

仏とヒンドゥーに興味が偏ってたけど、耶蘇教もおもろい…。宗教観念には賛同できない部分があるが(多神教崇拝故)、歴史の視点からみると、さすが、世界宗教!あっちこっちに火種をまいてる!経済の発展に関与したけど、それ以上に戦渦も広げてるよね!すごいぜ、こいつぁー!!

( ゚д゚)ハッ!
なんか、久しぶりの書き込みのくせして、ひじょーに危うげな内容でスミマセン。
私、至って健康ですから。カルト宗教とかに走ってませんから!
ときめきセンサー(私のときめきワードは「宗教・伝説・歴史・世界遺産」であります!)に反応しているだけですから。

日本に居たとき、宗教改革を題材にした漫画…名前忘れた…を読んだんだけど、それを今更読みたくなった。
たしかヘルシングと同雑誌だったはず。あれはおすすめです。時代背景とかよく考えてある(と素人目には思う)
日本人なら誰でも知ってるイエズス会の宣教師、「フランシスコ・ザビエル」が、やけにかわいい男の子で描かれてます。
絵柄も私、好みでした。殴り書きなんだか狙ってんだか、というギリギリの絵柄。
興味のある方は是非ご覧くだされ。ヘルシング好きなら、読んで損はない。

前もこんなん言ったけど、宗教描いた漫画って、日本でしか描けないと思うんだ。
実際、耶蘇教世界に踏み込んでみたら、やっぱ、信じてる人は信じてるんだ。
「神は居る」って。
だから、下手に書けないんだと思う。神様漫画。
私ら日本人とはちがう。考えが。日本人は大概「神様…大学合格させてください」とか都合が良いときに拝むけど(え?私だけ)彼らにとっての神って、「いつでもどこでも神様見てるんだぜ〜」という「畏怖すべき存在」でもあるんだ。だって、耶蘇教って「原罪」から来てるから。人間悪いことしたの前提なんだもの。でも、ビビってばっかりじゃ駄目だから、っていうところから、神と人間の「契約」ができるわけだよ。ギブアンドテイク!!
…うぬー。初めて一神教のおもしろさを知ったような気がする。興味深い。

つらつら書きたいが、オタク話以上に際どい内容になりそうだからここらで止める。
というか、もう、十分やばいと思う。
なんなんだ、ここの管理人は(笑)海外行く、と、更新停止して、久しぶりに復活したら宗教話かよ!


歴史って民族ありきだし、民族って宗教ありきなんだな。…うーん、燃える!

良い機会だから勉強しようと思った。耶蘇教を。





[851] anarogu!


yamada 2007/4/25 (Wed.) 14:43:14

先日、画材屋さんのセールに行って水彩色鉛筆をゲットした。
FABER-CASTELLの12本入り。8ドル50セント。
安いような気がしたので購入。
肝心なお絵かき帳を買い忘れたけどね!
あとは筆を買いたいです。
あの、水入れっぱなしで使える筆。
(3本セットで15ドルくらいだった。まぁ、そんなもんか)

買ってからすっかり忘れてたので、引っ張り出してきた。
昔は色鉛筆で色塗ってたなー。懐かしいなー。
でも、やっぱCGの方がいいな。何度もやり直しきくから。





[852] マウスで書いた。


2007/4/28 (Sat.) 18:14:21

所要時間5分とかその辺。
書けないわけではないが、とてつもなくペンタブが恋しい。
(;´д`)トホホ…






[853] 国技妄想その1


2007/4/29 (Sun.) 13:02:42

パノラマdeラグビー。
バトウ兄さん・両明王はもちろん前衛で。
スクラム組んだ時、バトウ兄さんが一番前だとイイ。

そういや、昨日、バンデラスがTVに出てました。
期せずしてのことだったので、ドッキリ!
異国で兄さんに逢えるとは!
やっぱ格好いいよね!渋いよね!

女性陣はサポーターなんですが、
准胝さんは終始寝てそうな気がする。
あんまり興味なさそうだ。





[854] 国技妄想その2


2007/4/29 (Sun.) 13:03:42

んで、ラグビーは15人でやる競技だそうな。
よって、他のメンツを構想してみました。
もちろん、チームオーナーは大日様ですよ!
協賛で阿弥陀様とか(笑)

センジュ君をメンツに入れなかったのは、
危険だからです。
敵味方共にいろいろと。
スクラムなんて組ませられない!
タックルとか絶対危ない!狙われる!
…サッカーだったらゴールキーパーで決まりなんですが。
センジュ天衣で最強キーパーの座に君臨だ!

象乗ってる辺り、普賢様が一番強いと思う。
文殊様は試合しながらルールブック確認して、審判にいちゃもん付ければいいよ(笑)






[855] 国技妄想その3


2007/4/29 (Sun.) 13:04:54

対抗チームで12宮。
「サッカーが良い」とか言ってるのは、蟹。
あの人、イタリア出身だから。
射手獅子兄弟はとことん燃えそうだ。
シャカは終始瞑想してて役立たず。
ムウ様は念動力使って即反則。
アフロは汚れるの嫌だから動かない。
案外双子組が良い動きしそうだな。

ジョジョチームは描けませんでした(無理)
公式設定でどおりでディオとジョナサンはベストコンビだろう。
あとは歴代ジョジョとその仲間達だ。






[856] 幹彦様へ捧ぐ。


2007/5/4 (Fri.) 14:38:43

クリアおめでとーございました!
混沌王…すばらしいです!
私はマガタマコンプはしなかったんでうらやましいです〜。
次はマニアクスですね!是非入手して、ダンテをぶちのめしてやってください。
マジ、むかつきますから。あの人。
そしてバッドエンディング(?)目指して頑張ってください(笑)




Re:幹彦様へ捧ぐ。
幹彦 [Home Page] 2007/5/7 (Mon.) 14:53:55
ちょ・・・ さまノクタン絵ありがとうございます!! 聖さんや憧れの総司令までいて感動しました!!
個人的にモゾモゾしてるノアが大変にツボに入りました(笑)

マガタマコンプはかなり長かったです;マサカドゥス装備しつつレベルが上がりそうになると別のマガタマを飲み込んで・・・と、人修羅をマガタマ恐怖症にさせるのかというくらい飲んだり吐いたり(笑)
あとシヴァ主にときめいたりしています(謎)

マニアクスはなんとしても手に入れたいと思います!スタイリッシュな彼が気になりますvv
(ウワサですが廉価版発売?の話にドキドキしております)

またゆっくりプレイの2週目をちょこちょこ進めようと思います!
素敵なイラストありがとうございました〜(^ー^)


[857] 一言メッセありがとうございました。


2007/5/8 (Tue.) 16:25:05

仏文庫本化ですってね!

匿名希望さん、ありがとうございました。
なんなんですかね。
日本オタク界の前線を離れた途端にこれですか。
文庫本化っつうことは…あれか。
もう復活の見込みは無いって事か…。
じゃぁ、せめて特大パノラマ仏国土ピンナップを付けてくれ。
カラーで。各如来様は金色の特殊色刷りで。
書き下ろしがあるのならCDブックレット時より等身上げて欲しいなぁ。
せめて成長後バル隊長ぐらいにはなってほしいです。
ほんで、やっぱり西方極楽浄土各菩薩を…!!兄さん達を…!!
(でも一番見たいのは普賢様だったりする)

デスゼロは…同時収録になるんでしょうか…。
桜井さんも書き下ろしてくれると大変うれしかったりするんですが…。
メイド長と一緒に、若かしり頃のお姿で…。
横にちょっとだけ青梅さんも居たりとか…。

とにかく、楽しみですね!
確実に買います。
尼損で。
海外発送してでも買う。

我が仏ゾーンの思い入れは、須弥山の如し!なので。





[858] 一言返信。


2007/6/2 (Sat.) 13:56:47

メッセ頂いた内容にそぐわった絵を描いてみたものの…。
やっぱりデジカメだとダメっすな。加工難しい!
とりあえず、KIWIはあんなにでかくないです。

>さぼてん様

回答不要と言われると回答したくなる天の邪鬼なわたくしめでございますm(_ _)m
楽しんでいただけで良かったです…って受けねらいじゃないですよ!
特に「As soon…」の下りは、ああやって使っていかないとなかなか会話に組み込めないからです。
学生時代、英語が大ッ嫌いでしたので、今も苦労してます…トホホ。
えーとですね、滞在先は…羊の国です。ニアピンです(笑)
豪州の隣国です。農業国です。ラム肉がうまいです!
マンガ飢えは、図書館でしのごうと思います。
とりあえず、マンキンに出会えたので満足です( ^,_ゝ^)ニコッ
あとは、一刻も早くユンボルを郵送してもらう…これに限りますね!
連載初回と最終回しか読んでない様なものなので、よくわかってません(笑)
つぶさに隠されたネタを探そうと思います!!楽しみだ!
…余談ですが、シャーディの件は、そっとしておけないです(笑)
後半、マリクに全部持ってかれちゃってますよ!(それも良いですけど/コラッ!)


>幹彦さま

引き続き、タイムリー人修羅には癒されてます。萌えー(´Д`)
最近は黒髪飢えの様です。そういえば…ヒジリは見つかりましたか!?
あと、小説読破されたら、ネタバレよろしくお願いします(笑)
いやー早くマニアクス見つかるといいですね!入手困難だとより一層燃えますよね。
私も帰国したら、ダンテをぶちのめそうと思います☆あと、蝿王を撃破しなければ…。
そして「日本の仏像」シリーズ情報ありがとうございました。
仏状(笑)、しっかり海を越えて届きました!いいなー、仏像特集!
阿修羅君のポストカードは持参しているのですが…帝釈天様は残念ながら…(・д・)チッ
東寺で購入したポスター持ち歩くわけには行きませんでしたから!
「星矢のタイトル」あれは…良いですよねー。ナイスネーミング!
そして、例の同人誌問題は解決しました。大きな一歩を踏み出しました(笑)
※追伸・ブログの「KIWI≒ノズチ」もこれまたタイムリーなネタで笑っちゃいましたよ!






[859] 一言返信。


2007/6/6 (Wed.) 16:53:46

>スズヨ様
うぉー!返信せずにはいられませんよ!
お久しぶりです〜!
お元気してらっしゃいますか?
ついに海外に飛び出した私でございますが、あまりの円安に泣いております。
国、当たってます。そうです、キウイフルーツ毎日食ってます。
仏文庫本発売を期に、スズヨ様もネット世界に再光臨してください(笑)
ユンボルの書き下ろしが結構すごかった様なので仏文庫も期待してるんですがね…。
サッちゃんのその後とか…かなり知りたいんですよね。
本当にサティ様だったらどうしよう(いや、ふんスピの時点で確定なんでしょうけど)
あと、スズヨ様のジゾウ君兄弟曼荼羅(?)も忘れずに、ですね!
エアメールで武井先生に請願書でも書いてみようかと(笑)

旅行記放置でスミマセン〜。
タイもペルーもネタだらけで、一向に制作が進んでおりません…。
ペルーは旅行記完成の前に、また行っちゃいそうです(マチュピチュ発見、100周年祭りに行きたいです…いや、そんなイベントあるか分かりませんけど!)
オルメカも行きたいです…グアテマラとか…アバさん頭部…(;´Д`)ハァハァ
楽しみにしてくださってる方がいる限り、いつかは完成させますので〜!


メッセありがとうございました!










←前  次→