Memo log

←前  次→

[830] 末期。


2007/3/8 (Thurs.) 05:32:12

シュラトを見ながら☆矢を描いてみた。
聖衣にしろ、シャクティにしろ、きちんと描ける人はすごい。
技力もそうだが、まず、根性があると思う。
投げ出しちまいますよ…途中で。

さて、ラダマンティスの株が急上昇。
なんだ、よく見たらこの人、眉毛繋がってるけど、かっこいいじゃんな。
冥衣は冥界三巨頭全員格好いいと思う。
あれ、ロボ好きにはたまらん作りしてるよ…。
細部がすんごい凝ってるんですね。素敵。
聖闘士が曲線というか流線美なのに対し(蟹は違うが)冥衣はとげとげしい感じが素敵。
組み立てたりしたい…。まじで組み立てたい…。
ワイバーンとかガルーダを組み立てたい…!!

えー、シュラトはアカラナータがなんか好きです。
しかし、この、皆次々に死んで行くのは…何とかなりませんか…。
八部衆生き返らないんですか…?あ?それっぽいの出てきた!!






[831] 萌え。


2007/3/8 (Thurs.) 05:44:26

兄さんあての見合い写真を発見したリア。
衝撃を受け、シュラの元へ相談へ…。
…って、サンクチュアリ去ったとき兄さん14歳でしたっけ。
いろいろ年齢設定に無理があるよな。原作は…。

やっぱ、根底ロスリアのシュラリアだなぁ。
シュラはロス兄さんにちょっとだけ負い目を感じればいいさ。
…いや、常時感じてくれ。背徳の行為にハクを付けてくれ(;´Д`)ハァハァ
それにしても、ここまで脳内腐るとは…すごいなー、アイオリアは。
なんでだろう。明らかに瞬ちゃんの方がかわいいのに。どうしてこんなメラムッキンに萌えるんだろう。本当、新たな何かが開拓されておりますよ(笑)
あ、でも、その徴候は白竜か。ムッキンだもんな。

えー、シュラトがどんどん進んで行きます。
あ!なんだ八部衆生き返ったわけでは無いらしい!
って、レイガが死ぬのか!?
うおーん(´Д⊂ヽ死なないでくれぇぇえー!!
え?インドラ様はアスラ側だったのか!?
そりゃーヴィシュヌ様にあんなことしちまうな!
(あのシーンは声だけ聞いてるとやばいと思います)

これ見たら寝よう…。またこんな時間かよ…。
今日はにほんごであそぼは見ないぞ(笑)







[832] 無駄無駄無駄無駄無駄ァァアア!!


2007/3/9 (Fri.) 04:04:36

続・私信。シュラトが止まりません。


ドラマCD聞いて、インドラさんと不動さんに激しく心揺さぶられました。
なんですか、あの歌!バトウ兄さんと同系列ですか!

♪インドラふねふね〜お池に帆かけてしゅらしゅらと〜♪
   ♪私はインドラ・うらどらじゃありませんすよ・トテチン!♪
(耳コピ)

ブハーーーーーッ!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )

大好き!大好きです!この人!!
仰る「塩沢トキの様な頭」というのをぐぐった私です(笑)
キレるヴィシュヌ様が良かったです。おステキ!

不動さんについてはマリーチと同じ人だったとは、言われなきゃ気づかない人のひとりでした。
しかし「無駄よ無駄無駄」が決め台詞とは…。
最早、ブランドーさんですね( ^,_ゝ^)ニコッ
シャクティが合体する様は、超合金ロボを思わせました。
黙ってればいい男なのに水芸で全てぶち壊し(笑)
道具を使わない、と言った瞬間、オチが分かった私は結構下ネタ好きです。

ラストはテロップ音楽+「レイガ」、で締められて井上さんがいい所持ってくなーと思いました。
あぁ、井上和彦さん大好きだー!!(声優燃えが加熱してます)

あー、もう。全部に突っ込みたいです。おもしろすぎです、ドラマCD(;´Д`)ハァハァ
こんなキャラぶっ壊していいのかなぁ…。私は大好きですけど。
ぶっちゃけ、アニメよりおもろいと思いました。
これ聞いてアニメ見たら、まともにみれません。






[834] マリーチーーー!!


2007/3/9 (Fri.) 19:29:34

マリーチ:色男
アカラナータ:下ネタ男

うーん。表裏一体(何が)
私の中でシュラトがどんどん壊れて行く…。
ドラマCD強力すぎる…。

ミィがミーノス様に見えたきた点、やばいですよ。
あー、マイス今更欲しいなぁと思ったら、めちゃくちゃプレミア付いてマスた。
あんなん買えねぇ!!
でも冥界三巨頭は格好良すぎる…欲しいなぁ。

地元の雑貨屋に獅子のマイス、在庫あるそうです…。
うわぁ。どうしよう。
でも、相方としてラダマンかロス兄さんかシュラが無いとおもしろくないので買いません。
もし、揃うんだったら買うかも知れません。
そん時は童心を思い出して、お人形さん遊びをします(ΦωΦ)フフフ…

あ、だめだな。
やっぱこんな奴が買ったらだめだよ。
ろくでもないことするから!






[835] 聖域兄弟。


2007/3/9 (Fri.) 23:11:06

うーん。兄弟愛は不滅のテーマですハァハァ
兄さん14、リア7、シュラ10でいいのか?年齢設定は。
そしてシュラはすでに黄金だったのか?
うぬー。大人びているな、欧州陣営は。







[836] もしゃもしゃ…。


2007/3/10 (Sat.) 01:03:20

似ねぇ。
ちなみにこれはTV版です。

ハーデス編は描いてて笑いが止まらず、完成に至りませんでした。
絶妙なバランス感覚が必要ですね…他人様の絵を真似るっつうのは。







[837] あわゎわゎ。


2007/3/10 (Sat.) 02:08:50

(;゚д゚)ァ....手が止まらん!!
病気だ!一種の病気!






[838] もしゃもしゃシュラ編。


2007/3/10 (Sat.) 04:48:31

アテナ・エクスクラメーション時のシュラをモシャス。割と似た。
BGMにシュラトCDをエンドレスなので、こうなった。

よし。満足。寝ます。








[839] 秘蔵画像。


2007/3/10 (Sat.) 16:26:45

太宰府の横の博物館で隠し撮りしたアシュラ君。
データの整理してたら発見しました。
撮影時期・2005年秋。

あー、もっと画素数高い携帯カメラだったらよかったのに!(当時32万画素)
隣にいるのはガンダーラ仏です。
もう一回会いたいです…。









←前  次→