Memo log

←前  次→

[1180] 第6話。


2009/11/6 (Fri.)

web漫画格好良すぎる。

・キノコが屠られてる…グロイな。
・俺の嫁(モコイさん)が大活躍。
・行きたいね、イスタンブール。
・オルトロスのかわいこちゃん=ライドウという方程式。(のっても怒らない)
ちょ、まさかの触手祭…!!!!!!!!イチモクレンGJ。
・鳴海がイイ男すぎてちびる。


[1181] 【私信】みつるさま【Hail Gane】


2009/11/9 (Mon.)

届きました!早速見ました!!
ありがとうございます!

感想述べたいんですが、今、興奮してそれどころじゃないです(笑)
これ、もう一回ちゃんと見よう…。
なぜか見慣れるとかわいい象にビックリの反面、カルティケーヤがとてもがっくりでしたwww金子版呼んでこいwww
あと、インドラの扱いにも噴きました。ちょ、お前、脱兎の如く逃げるなよ!!!
今んところ一番好きなのは、ナンディです。不憫すぎて泣ける。そこまで虐めないでも!とにかくガネひどいw

仕事落ち着いたら、じーっくり見直して以前のクリシュナ動画の如く、細かい感想をupしますんで(要らない)

緊急物資もありがとうございます。早速喰らいつくしました。sweetsに目がないガネの如くに(笑)
黒いインドラ・ブラックサンダー美味いですよね。インドラ万歳。
ずんだプリッツ、はまりました。やばい、これは!尾瀬行って買いだめしてきます。

音楽CDもありがとうございます。
これは名盤の予感…!!


[1183] 千晶様「温かくしてよね」


2009/11/15 (Sun.)

千晶様「インフルエンザはバカでもかかるらしいから」

人修羅「……」


今日はあられ降りました。
そろそろ雪だぜ、マイタウン。
日参サイトが千人だった。人千じゃないのが萌える。

仕事めどが付いた。
友軍完全撤退まであと少し。


[1184] 防衛失敗。


2009/11/17 (Tue.)

昨夜のヤフオク同人誌頂上決戦は惨敗だった。
よりに寄ってエロ本がゲットできなかった。…皆求めるモノは同じか…。
そしたら、奇をてらったように通販してた人ライ同人誌が到着。
これがまたなんつうか、良作でした(゜ρ゜)

夏ぐらいから薄っぺらい本ばっかり買って散財してます。
薄っぺらい本の価格が麻痺してきました。
おかしいよな…これ一冊で商業単行本買えるんだよ(届いた本を手に取りながら)


[1185] ぎゃーーーー魔王様!


2009/11/20 (Fri.)

wikiで原作読む前に誤爆した。ょぅι゛ょにふた○り。
もしかして蓮乃姉さんともなんかあるのか?

直ちゃん…貴方…アダルト向け過ぎるわ…。

さすが魔王と言わざるをえない。
なんでこんなにもててるんだwww
仕事でも破竹の勢いの昇進だし…男性の理想の権化ですかね、直衛は。

原作読むしかないなぁ、これは。


[1186] 届いた同人誌の包装…。


2009/11/20 (Fri.)

燃え上がる煩悩を冷やせということか。

この出品者の方、絶対狙ってるよ。ナイス。



[1187] デカラビア欲しい。


2009/11/24 (Tue.)

何か知らんが無性に忙しくて皇国読めてません(^ρ^)
気合い入れて5冊も借りてきたのに!
あと、憲兵が出たというのでサンデー探しの旅したらどこにも無かった(´・ω・`)
おぉぉ…単行本出るまで待てねぇよ…。

そんな私、今週末はまた上京物語。
乙女ロードで必死こいて皇国同人誌漁ってる人居たら生温かく見守ってて下さい。
違うジャンルに混じってた西新本をそっと差し出してくれても構いません…。
いや、実際行ける時間があるかはわからんが。


以下、私信。
下ネタにはデカラビア使うしかないですよね。
キウンだと存在自体が下ネタ。あの顔が下ネタ。

ヒッ!
2009/11/24 (Tue.)

タトゥー書き忘れ酷すぎる!
依頼こなす以前に要修業ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ<画集読め!!



うぉおおおおお!!
2009/11/25 (Wed.)

なんでこうも毎回上京前は忙しいんじゃぁぁぁあ!!!
眠れねぇええ!!!
行く直前に締め切り間際の仕事ぶち込むなぁぁぁぁ!!!!

荷造りしてません。
でもいいの。
キャリーバックに同人誌入ればそれで。

ぎゃぁぁぁあああ!
2009/11/26 (Thurs.)

何があったサンデー本誌!?

卑怯がどうしたんだ!?
なんなんだ!?
コンビニ行って立ち読みする暇がない!!
上京してからだ!!!


[1188] 敢えなく撃沈。


2009/11/30 (Mon.)

乙女ロードに行く暇無くて、アキバのとらのあな行った。
web通販と在庫が違い、旬ジャンルしかなかった(゜ρ゜)
まんだらけはすでに閉まってた。
やっぱり女性向けは池袋なんだろうなぁ(´Д`)ハァ…
山手線各駅併設で同人誌ショップあればいいのに…なんて思ったりしました。
古書の街・神田には同人誌専門店ってあるんですっけ?無いか。

泣く泣く西田の眠る北領に戻ってきたわけですが(いや、うちは龍下か)、次の皇都出陣に向けて虎視眈々と準備していこうと思います…執事喫茶とか…(ボソリ)

あ。
2009/11/30 (Mon.)

ちなみにサンデー本誌は読めませんでした。
コンビニ撤収早くね??
それとも完売?

地元図書館は財政難からか漫画の購読を止めたみたいです。
以前は週刊漫画誌置いてあったのに。なんで。


[1189] 【期間】個人的リンク【限定】

2009/11/30 (Mon.)

版権お題・九龍

新作キタ――(゚∀゚)――!!
2009/12/2 (Wed.)

東京鬼祓師 鴉乃杜学園奇譚
2010年・春発売予定

しかも!!!
2009/12/2 (Wed.)

やったーーー!PSPだーーーーー!!!
やったーーーーー!DSじゃなくてよかったーーーー!!

funnelが……。
2009/12/2 (Wed.)

原稿用BGM探してたらとんでもないものに当たってしまった。

funnel.fmとlast.fmに。

便利すぎてちびる。CD買わなくてもいいや、これ。
偏った洋楽志向を晒しておくか…→funel
2007年から洋楽に目覚め邦楽を聞かなくなったニワカです。
すいません。至ってニワカなラインナップで。

でもね。
2009/12/2 (Wed.)

洋楽は聞いても歌詞分からんからPVありきなんだなぁ。
Push the Buttonとか男の夢だよね(;゚∀゚)=3ハァハァ
「はいはい!押す押す!!!」てなかんじですよ。もう。

なにーーーーーーーーーー!
2009/12/3 (Thurs.)

新作の制作に今井監督は携わってないそうな。
あ、じゃ、魔人やら九龍っぽさは皆無なわけですか。
あの入り組まれたシナリオっぷりに惚れた私としては、新作も今井作品であることを信じていたんだが…まぁ、買うけど。




←前  次→