2009/6/12 (Fri.)
今日はアーサーを虐める夢を見ました。泣かせてました。大丈夫か私の頭は。
東方といいヘタリアといい…必死に流行について行こうとしてる気がする。
そんな事にかまけてないで仕事しろっていう…。
懐かしのシューティングを描いてみた。
・ファンタジーゾーン→見た目ファンシーなのにボスが割と怖いゲーム。
・R-type→1面のボスが異様に記憶に残っている。
・スターソルジャー→高橋名人。ヤハウェが襲い来るゲーム(ラザロだってば)
というわけでメッセージありがとうございました>杉菜様
おぉ、雷電は記憶にありますよ!ひゃー懐かしい!!
R-typeってステージ結構キモかったですよね!!うわー、スゲー懐かしい…。
家庭版を父が趣味で収集してたので、私にソフト選択の余地は無かったです(笑)基本、横スクロールが好きだったみたいですね。
そしてセベク編お疲れ様でした!!300時間って、やっぱExダンジョンですか??
日記楽しみにお待ちしております(*´∀`*)
あ。あと東方ですが、値段の割りにはお得なゲームだと思います。
ギリギリの所で弾幕を避ける(かする)のがおもろいです(;゚∀゚)=3ハァハァ
体験版ダウンロードしてみてはどうでしょうか。あーでもゲームパッドは必須です。キーボードじゃ無理だと思います…。
Re:本田さんのシューティング講義。
2009/6/12 (Fri.)
というか、上記のゲーム知ってる人、電脳世界でボクと握手!…いや、本気で。
おぉ懐かしのファミコン黄金時代!!!!
さぁ皆さん、ご一緒にご唱和願います!!!
ファミコンウォーズがでーたぞー♪
…このCM知ってる人が一体何人いるやら。
Re:本田さんのシューティング講義。
2009/6/12 (Fri.)
懐かしすぎて画面が見えない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bp8DY1Pn6QQ&feature=related
ファミコンやりたいなぁ
|