Memo log

←前  次→

[1050] しまった…。


2009/1/7 (Wed.)

年末調整忘れてた。

ゲームやらヤフオクどころの話じゃない。
巣ごもり生活に終止符を打つ時が来た…。
役所に行かねば………。



[1051] …。


2009/1/7 (Wed.)

鳴海探偵社は従業員に給料支給してないから年末調整要りません。



[1052] もっとめんどい罠。


2009/1/8 (Thurs.)

個人事業者は申告する義務があります。
これが一層わけわからんという…。

鳴海もいちおうやってるんだろうか。
それともライドウがやってるんだろうか。
その前に大正時代からこの制度はあったんだろうか。


[1053] 彼の世界の人。


2009/1/8 (Thurs.)

イヤ待てよ、あっちの鳴海も酷かったな。
事務所締め出し喰らってたっけ。

大学芋って、黒ごまってイメージなんですが、この前喰ったのはごまついてませんでした。


[1054] ライドウ。


2009/1/9 (Fri.)

ここ数日コミスタ練習中です
マンガ描こうと思ったが無理でしたという産物。

Re:ライドウ。
2009/1/9 (Fri.)

ログがライドウで埋まりつつある。
これはアバ王2周目やれと言うことか。

そうか、理解した。


[1055] コミスタぁぁあ!


2009/1/15 (Thurs.)

悪魔になるのも、もう3回目。
ここぞとばかりに自ら行くんだ。


むち打ちなんとか緩和されました。
首動かせないのは辛いぜ…!!


[1056] 閣下=沙織お嬢様・邪武=人修羅。


2009/1/18 (Sun.)

ゲームする気が全く起きません。
ネットばっかしてます。
真3サイト見てハァハァしてます。
人修羅はイイなー。混沌王ばんざーい。
ゲームすんなら今の時期しかないのに…異聞録どうしよう。

BGMに東方アレンジを聞いてます。
ユーロビート調の妹様ソングに悩殺されてます。アレはいい…。
そういや地元のゲーム屋で定価×3倍の紅魔郷と遭遇。
アホか!!店が転売やってるよ!
荒んだ世の中だなぁと思いました。


[1057] 狂気の瞳。患部で(ry)


2009/1/19 (Mon.)

なしてライ雷サイトが少ないのでしょうか。
雷ライ…悪くないんだが、惜しいんだよなぁ。

嗚呼、今回も茨道。イエーイ。

そして、今日は温泉。イエーイ。

行ってきマース。


[1058] 童心に還る。


2009/1/22 (Thurs.)

水彩色鉛筆でアナログ回帰。
混ぜるとブワーと変色すんのが楽しい。
しかし描いた絵はどうしたら良いのだ。置く場所ねーよ!

オタク絵じゃなくて風景画とか描けるようになりたい。
そして旅先で絵はがきを描くのです。良いなぁ。
おとなの塗り絵とかやろうかなぁ(ブーム乗り遅れ)


[1059] 塗り塗り。


2009/1/23 (Fri.)

水彩色鉛筆ばんざーい。
紙の質感とかって、やっぱアナログならではですね。
テクスチャーとホンモノは違う…!

ダイソーで絵の具6色入りセットもゲット。
赤・黄・緑・青・黒・白で大概の色が再現できる事に驚き。
楽しいなぁー、アナログ…。

Re:塗り塗り。
2009/1/23 (Fri.)

さて、めぼしい無料動画も見尽くしたので
(ホスト部のモリ先輩が好きすぎるとか銀河鉄道はハーロックでねぇのかなと潜脳の女の子たちはぽっちゃり感が売りですかとか今頃地獄少女見ましたとか)
これからはゲーム攻略に乗り出します。

雪が溶ければ引きこもり生活もジ・エンドなので、本気出してゲームします。
やれる時にやらねば、後がつっかえる。
今んところ買ってまでやりたいゲームはないが…。
アバ王売れすぎ余波でライドウ続編が今年出ませんように。
積みゲーが崩れてから出ますように。

…さて。閣下撃破inアバ王から手を付けるか。




←前  次→