|
2008/5/7 (Wed.)
うちの地域もとっくの昔に桜終わりました。暖かくなりましたね。
町行く学生さんも、黒ストッキングを履き替える今日この頃。
…生足前線が上昇中ですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
あっ!生足好きは今に始まった事じゃないからひかないで!
アトラス繋がりで人修羅です。
マフラーつったらセタンタなんですが、セタンタ、生足じゃないし(そこか)
本棚整理で出てきた主勇小説を読んでしんみりしました。
上手い人の二次創作小説は、そんじょそこらの小説より読み応えありますな!
まぁ、でも、二次創作っつうものは、その作品やキャラに思い入れがあるからこそ作る&読むんであるからして、「そんじょそこらの小説」を読むのとは根本的にちがうんですね。
そこに存在するは「萌え」…故に人は同人世界を求めて止まぬのです。
…なんちて。
たまに高尚な事言いたくなるが、語彙が少ないもんでなぁ。
もっと本を読みましょう、自分。
でも、引っ越しで持ってゆけぬので、ヤフオク出品しなきゃ(まだそれか)
■そのうち読もうと思う本
・我が闘争…何年も前から言ってるわ、これ。
・蟹工船…今、売れてるって。蟹だらけの船(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
・倫理の教科書…哲学のエントランス。
・金閣寺…いいかげん読まないと。
|
|