Memo log

←前  次→

[780] 延々と描いてます。


2007/2/7 (Wed.) 04:10:26

一人修羅場体験してみてますΣ(゚∀゚ノ)ノ

もうこんな時間かぁ、と思いつつ、さっぱり止まらぬ我が妄想。
やっぱり夜中はナチュラルハイですね!
聖兄さんといい、天使隊長といい…結局いつも通りの展開です。
こちとらセンジュ君至上主義でーい!
あー。描いてるうちに画力upしねぇかなぁー。


>みつるさま
坊っちゃま+パイロンいいですよね!よかったー、他にもお好きな方がいて…!
パイロンかっこいいのに、弱っちいところが泣けます。後半出番ない所も…。゚(゚´Д`゚)゚。
悔しいんで、今後も脳内妄想します(笑)

萌え考察は…お恥ずかしい限りで!!
あぁやって文章にしてみると、いかに自分がヤヴァイ人か分かりますね。
読み返して「うわー」と思いつつ、自虐プレイ中です(アホ)

仏ゾーン記念写真→こいつはもちろん、聖兄さんの策略です。
でも、ふと考えたら阿修羅君は仏国土に入れない様な気が。
いや〜。やっぱ、仏ゾーンはいいですねぇ…妄想が止まりませんヽ(*´∀`)ノ
我が2次創作の源に仏ゾーン有り!
これからもがんばりますぞー!!(我ながらテンション高ッ)




[781] 今日もへたれ…。


2007/2/7 (Wed.) 13:32:35

また昼まで寝てた。
今日は図書館でも行こうかと思ってたのだが…。
夜行性の生き物になってしまっています。
京都の熱気に包まれて、忘我状態です。
毎夜毎夜、ペンタブレットフル稼働。
すり減るペン先。摩耗するタブレットのシート。
あぁ、当初はマットな質感がウリだったのに、今ではツンツルテンに…。
なんか降臨してるなぁ、これ。
京都イベント終わったら廃人になったりして…。




[782] (;´Д`)ハァハァ


2007/2/8 (Thurs.) 00:57:16

…興奮して寝られませぬ。





[783] おいおーい。


2007/2/8 (Thurs.) 22:54:31

何か描いてます。




[784] 設置☆完了!


2007/2/9 (Fri.) 03:11:25

他人様のサイトで拍手を10回連打して、

「なんかこれって…(・∀・)イイ!!」

と思ったので、設置してみました。

実は、描いた漫画を普通にupするのははばかられた為だったり…。
よって、道家ver.はかなりこじつけです!(笑)
仏ver.は拍手用に描いたんですばい。

あー。しかし、忍者HPは画像の外部呼び出しが12kbまででさ…。
infoseekにスペース作ってしまったよ。
なにやってんだかなぁ、今日もこんな時間じゃないか!

おっ!京都まであと…3日ぁあああぁあ!!
ちなみに、私、夜行寝台です。ウフ。
地元を前日の17時出発です。

まさに、独り修学旅行気分!

幹彦様…旅のしおり作ってください(私信)




[785] イベント差し入れ考え中。


2007/2/9 (Fri.) 14:40:50

日頃お世話になっている方々へ、青森ならではのモノを今考えているのですが…。
どうしたものかと「恐山ル・ヴォワール」を読み直し中。

前も言ってましたけど、元陸軍大将・ぐーちゃんの店っつうのは、実在の仏壇屋さんCMが元ネタだと思われます。
ドラゴンボール放送時(午後4時くらい)必ずCM入ってました。
なんか、今でいう昭和レトロって感じのCMでしたな。
だから、ぐーちゃんが出てきたときは、すごい嬉しかったなぁ。
ぐまくらいさおさん…そこはかとなく、死んだじいちゃんに似てるんだよな…。
ハゲてる所と親父シャツとか。
あー、なんか創作意欲燃えてきた(笑)
差し入れ気合い入れようかな!?


以下、考察開始。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「マルヨのかもめちくわ」
青森駅のシーンで出てた。
ただ、生ものなので保存が大変。
寝台に乗っている間に、酒のつまみにして食ってしまいそうだ。
ちなみに、関東行くまで全国区だと思ってた。

「海峡浪漫」
これも青森駅のシーンで出てた。
酒だよ、酒!むつ市の酒造の酒だよ!
そんなん差し入れできないぜ。

「大間のマグロ」
…下北っつったら、これでしょ…。
高値過ぎて地元でもあんまり食えないらしい。

「ねぶた漬け」
これ、うちの地方じゃ「津軽漬け」だから売ってないのだよな。
しかもこれも生モノ。ご飯にかけて食うとウマぁイ。
私は、北海道の「松前漬け」の方が好き。

「津軽塗りはし」
高い。

「恐山絵はがき」
ルヴォっつったら、下北半島・恐山です。
…どこに売ってるんだろう。
青森市ぐらいまで出ないとダメか?
というか、何かいけないものが映ってそうで怖いね。

「例の耳かき」
あんな破廉恥なの見たこと無い。
いったい何処で売ってるんですか。あんなの!

「金魚ねぷた」
アンナが恐山で持ってたねぇ。
これいいかもな。そういうお菓子売ってるし。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

よーし、大体決まったぞー。
買い物行ってきますε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ

只今。
2007/2/9 (Fri.) 17:59:39
えー。買ってきました( ̄ー ̄)ニヤリ

お菓子屋さんに行ったら、チョコ製品が並んでてバレンタインフェアでした。
あー、忘れてたぁ。
チョコ入ってません。スミマセン。

これから…ネタを仕込みます…(ΦωΦ)フフフ…

せっかく京都までイベント行くんだから、何かしたいと思ってましたけど、こんな形で創作意欲が燃え上がるとは思ってもいませんでした。

陸軍大将・ぐーちゃんの名にかけて、頑張ります。

出来たー!!
2007/2/9 (Fri.) 21:02:47

うぉっしゃー!出来たー!

んが、肝心のプリンター様の残弾がゼロでした…。
(・д・)チッ
完成は明日に持ち越しか…。
自己満足ながら、なかなかあほらしい物体が出来ましたよ。

むふふふふ。
なんか、超楽しいですよ。
イベントって、こういう楽しみができるんですね。
むふふふふふ…。






[786] 追悼な気分。


2007/2/9 (Fri.) 22:11:11

ぐまくらさんで、リアル祖父を思い出してちょっとしんみりしてきた…。
じいちゃん…こんな立派にオタクに育っちまったよ…。
生きてるときに、もっと話聞いておけばよかったなぁ。
特に戦争の事をな…。
じいちゃん、九州の士官学校に徴兵されたらしい。
訓練中に同期がヘルキャットだかなんだかに撃たれたらしい。
陸軍ってところがぐまくらさんとかぶるんだよなぁ。
どんな大戦機見たのかなぁ。零戦とか紫電改とかかなぁ。
…あぁもっと話しすればよかったなぁ(´Д⊂ヽウェェェン
京都行く前に、ちゃんと仏壇拝んでいこう…。


さて、早速拍手メッセージが来ていたので、返信!(うれしかったんです…)

>これからも、サイト更新がんばってください。ところで仏ゾーンやマンキンのキャスト陣の豪華さはいいですね

「キャスト陣の豪華さ」!!
いやーお褒めの言葉をありがとうございます(*´∀`*)
とうとうぐまくらさんの様なキャラにまで手を出した当サイトですが、これからもどんどん脇道にそれて行こうと思います!
王道?ナニソレ!私が歩むのは覇道よっ!をモットーに、今後も頑張りますm(_ _)m





[787] 腐女子!貴腐人!


2007/2/10 (Sat.) 19:52:54

五福星隊か拷問兄弟に嬲り殺された方がイイと思う。

Topに注意書きをしてなかったと今気づいた。

今更すいません。
管理人は脳みそにウジわくくらい腐女子です。
腐女子って年でもないか。貴腐人です。




[788] 今後の抱負。


2007/2/10 (Sat.) 23:14:51

筋肉隆々な人々をもっとこう、リアリティをもって描ける様になりたい…。
白竜、初期の頃が好きすぎです。
ごつい!ひたすらごつい!
あぁー。触ったらごつごつ、かつひんやりするんだろうなぁー(妄想中)
…キョンシーの映画懐かしいなぁ。
息止めないと襲ってくるんだよな、あれ。
テンテンかわいかったなぁー。

あと、バトウ兄さんかっこよく描きたい。
ネタとかじゃなくて、純粋に格好いいと思うんだが…。
アシュラ君に刺されつつも「こいつはお前に甘えに来たんだ…」というあの下り。
兄さん格好いいよ!!

余談ですが、10年前に買った仏本に再燃。
バトウvサチなんですよ、その本。
(現存する唯一の仏本だったりする)
センジュ君、アシュラ君一切そっちのけ。
あの頃はそんなにおもしろさがわからなんだが、今、ツボに。
あぁ、バトウ兄さんってば、いじらしい(´∀`*)
京都に持参して仏ファンの皆様に回覧しよう。




[789] 脳年齢を表した絵。


2007/2/11 (Sun.) 16:01:02

うおぉお!
もうちょっと京都行く前に絵を描きたかったんですが、時間がない!

一足お先に、出発します!

イベントは、かねてより準備していたシヴァ様パーカー着用ですよ(´∀`*)ウフフ
見かけたら、どーぞ気軽に話しかけてください。
いきなり冥界波かましたりしませんから。…ここで久しぶりにメガテンネタか…。

( ゚д゚)ハッ!

こんなネット繋いでる暇ないんだった!
準備準備!
カメラカメラ!
着替え着替え!

ではっ、行ってきます!






←前  次→