Memo log

←前  次→

[670] インド大使館。

2006/7/28 (Fri.) 11:18:38

自分は行かないけど、妹のVISAを申請しに来ました。
九段下界隈を迷って、イタリア文化館かなんかに行くわ、人に道を訪ねるわ、間に合わないと思って千鳥ヶ淵を爆走するわ、久しぶりに走って酸欠で今現在頭痛いわ…こんなに頑張ってるから、自分の分までVISA申請しちまうかな…なんて考えたりして。

しかし、自分が行くときも又来なくてはいけないのか〜。
めんどくさいな〜。
ちなみに私が番号札取った時点で『96』!
結構な人数ですよねぇ。

あー、インド行きたいな〜。

ビザゲット。
2006/7/28 (Fri.) 20:56:21

妹のながら、ビザゲット。
これで自分が申請するときの練習になったぜ。
その後、靖国テンプルで零戦見てきました。入場料払うのケチって、ガラス越しに…

ごめんなさい、桜井さん…

だってー800円は高いよ〜。
でも完全復元零戦、燃えますね。
昨今の戦闘機にはない流線美ですね。


あと、ヨドバシで脱毛機買ってきました。
ソイエの泡で抜く奴。
ipodも欲しくなったりした。
でも、買うならハイエンドな60GBだな。
持ってるCD全部注ぎ込んでやる…。
でも、高いので辞めました。

(職場から)海外禁止令出てるんですが、無視して、香港あたりにひとっ飛びしてやろうかと思ってるんで。
近場ならいいでしょ、近場なら。


[671] 一言返信。


2006/7/28 (Fri.) 20:50:49
※インドを忍んで、人食いリーダー。
 肝心な所を思い出せず…。

みつるさま
「半リアルタイム」で…とは!!あの時間帯、起きてらっしゃったんですか!うわー、こっぱずかしい暴走リアルタイムをお送りしました(苦笑)
夏風邪も回復されたようで一安心です!
インド神オンパレードな絵日記に今後も釘付けです♪


[672] わーお、知らぬ合間に。


2006/7/28 (Fri.) 22:26:43

過ぎてました。

わはは。ろくにイベントこなしてません。

今日、立ち読みでコミッカーズ読んだんですが、プロの方って、細かくレイヤーっつうかマスク使って彩色してるんですねぇ。
私には無理な芸当でございます。
高価なソフトもあるけれど、使いこなす前に自分の画力をあげなければ…と思いました。
上手い人はCGでもアナログでも上手いんですわ。

それと同じことですが、RICHOのGRDが欲しくなりました。
でも、まぁ、とりあえず、手持ちのカメラを使いこなせるようにならないとなぁ…。

[673] 今日の料理。


2006/7/29 (Sat.) 20:33:56

友人からもらった「ニャッキ」だか「ニョッキ」だかなんだか…。
NHKのクレイアニメでそういう名前の虫がいたな…。

パスタの方が美味いんですが…友人よ…。

[674] うわーん。


2006/7/30 (Sun.) 01:09:04

なんかパソコンの調子おかしいと思ったら…。
愛用お絵かきソフトに影響が出やがりました。
線がガッタガタ!!
動きも超遅い。
前からフォトショの動作きつかったけど、輪をかけたように動作がトロくなった。
なんじゃこれ!?
一応、Pen4積んでますのよ、コレ。
メモリも512MBだし…。
今まで普通に使ってきてたのに?

なんだ?
どうしてだ?
まさか…買い換え?
そんな金あったら海外旅行行くわぃ!
使い始めて約3年…もう極楽浄土へ行くのですか…?
もうちょっと現世にひたろうよ…。

決めた。
2006/7/30 (Sun.) 03:06:50

ディスクスキャンとかいろいろやってみましたが、もう打つ手無し。
OSから何から再インストールします。
今日はもう時間ないんで、また後日。


[675] めんどくさい。

2006/8/2 (Wed.) 00:12:52

ちょっといろいろ立て込んでて、パソコンいじるところじゃございませんぜよ。
よって、しばし潜ります。

…描きたい思いはあるのですがねぇ。
なんか歯がゆいなぁ。

[676] 勝った。


2006/8/6 (Sun.) 19:14:29

1週間放置してたら、ペンタブ治りました。
なんだ、一安心。

さて、更新しますよ!
オフでゴタゴタしてイライラしてたんですが、私には2次元ヲタク活動が一番のストレス解消方法だと悟りました。
萌は良薬ですなぁ(笑)

さて、酷暑ですががんばりますよ。

[677] オチが…!コマ割りが…!!


2006/8/7 (Mon.) 00:40:45

ぐぉー、まんがって難しい!
書き出したはいいですけど、結局オチがない!
オチなし山なし、意味わかんない!
コマ割もさっぱり!

upするかどうかは微妙な線ですな。
勢い付いたらupするかも知れませんが…。
結局あれです、内容はふんスピです。

どうしてもサティさまが気になるんだ。
原作ではどうするつもりだったんだろう。

…。
2006/8/7 (Mon.) 06:17:08

なんだかんだ言って、今までマンガ描いてました。

朝じゃん、朝!
どうすんの、私!?
どうしようもないけど、なんか、ナチュラルハイで楽しいです(おかしい)

清書してみたら、4枚しか出来ませんでした。
しかし、殴り書きの状態だと…ひどいしなぁ。
何枚も何枚も描いたら上手になるもんなのかなぁ。

久方ぶりに、向上心で満ちあふれております。
なんかに打ち込むって、いいですねぇ。
生きてるって感じがするよ!!
(徹夜して若干おかしい人がいるよ!)

さて、寝ようっと。
お休みなさいませ。


[678] マリクじゃないですよ。


2006/8/7 (Mon.) 01:03:48

ふんスピの攻略本を久しぶりに見てたら、センジュ君の色が凄まじいのあった。
そもそも、ほとんどのキャラにこの肌の色があるんだが…。
黒袈裟案外いいかもなぁ。

[679] 一言返信。


2006/8/8 (Tue.) 22:51:18

幹彦さま。

黒袈裟、なかなかいいですよね!!千手天衣も渋くシルバーとかだったらもっといいんですけど、残念ながら金色なんですよ、おしい!
センジュ君を見るためだけに、ゲーム買った私ですが、センジュ君出したら満足して、それっきりやってないんです。ジョジョゲームもそうなんですが、いろいろやらないとなりません(苦笑)

そして、メガテンPLAYもがんばってください!!
ビバ☆東京受胎!!(笑)
幹彦さまがどのEDを選ばれるのか楽しみですv

ではでは、お仕事忙しそうですが、夏コミに向けてがんばってください〜!!

←前  次→